学習参考書協会・辞典協会共催「2023年度新学期 学参・辞典勉強会」は、2023年2月10日(金)にオンラインで開催し、配信いたします(会場開催はございません)。勉強会実施後の配信もございます。視聴を希望される方は下記のウェブフォームからお申し込みください。
お申し込み
ウェブフォームからお申し込みください。
※申込締切:2023 年1 月31 日(火)
※アーカイブ配信をご希望の場合もメールでご案内いたしますのでご登録をお願いいたします。
開催日(配信日)
2023年2月10日(金) 13:00~15:40(12:45 頃から接続できます)
※Zoom ウェビナーにて生配信いたします。実施後にYouTube にてアーカイブ配信いたします。
視聴方法
ウェブフォームでご登録いただいたメールアドレスに、開催日の一週間前を目処に視聴用URL をご案内いたします。アーカイブ配信の開始もメールでご案内いたします。
勉強会の構成
三部構成
- 第一部「大学入試を取り巻く環境変化と高校生の志向変化―2025年度新課程入試の準備状況は? コロナ禍は高校生の進学志向に影響を与えたか」近藤治さま(河合塾 教育研究開発本部 顧問)
- 第二部「書店で見せる 辞典の魅力!」サンキュータツオさま(漫才コンビ「米粒写経」、日本語学者)
- 第三部「新学期の棚づくり 情報交換座談会」全国の書店からお三方
配信内容の詳細・出演者プロフィール
第一部「大学入試を取り巻く環境変化と高校生の志向変化―2025年度新課程入試の準備状況は? コロナ禍は高校生の進学志向に影響を与えたか」
講師:近藤治さま(河合塾 教育研究開発本部 顧問)
講演内容
2025年実施の新課程初年度の大学入試に向けて、来春以降、改訂版や新教科の問題集・参考書が発行されます。書籍の内容・ラインナップの背景となる、新課程入試の情報についてご講演いただきます。
プロフィール
河合塾教育研究開発本部主席研究員。河合塾で長年にわたり教育情報部門で全統模試のデータをもとにした大学入試動向分析や進学情報誌の編集に携わる。 各種媒体での入試状況についてのコメントや情報提供を行っている。 教育情報部部長、中部本部長などを経て、 2021 年 4 月から現職。 河合塾で長年にわたり 大学入試の動向に合わせた運営にあたり入試情報についても詳しい。
第二部「書店で見せる 辞典の魅力!」
講師:サンキュータツオさま(漫才コンビ「米粒写経」、日本語学者)
プロフィール
漫才コンビ「米粒写経」のツッコミ。 ワタナベエンターテインメント所属 。 辞典協会 HP 掲載『辞典の魅力!』のコラム執筆者。日本語学者。一橋大学・早稲田大学・成蹊大学非常勤講師。 NHK ラジオ「国語辞典サーフィン」など、ラジオ番組でも活躍中。
講演内容
辞書の増売につながるような話をお願いする予定です。辞書のPRのしかたなど、書店の辞書担当の方々のヒントになるような話題やアイデア、お考えなどを独自の切り口でお話しいただきます。
第三部「新学期の棚づくり 情報交換座談会」
ご登壇者
- 荒井俊平さま(幕張 蔦屋書店〈千葉市〉)
- 三田由香里さま(大垣書店 二条駅店〈京都市〉)
- 松岡翔さま (コーチャンフォー 美しが丘店〈札幌市〉)
座談会のテーマ
新学期の辞書・学参棚の望ましいありかたや書籍のPRのしかたについて、お三方にご経験やアイデア、工夫やお考えをお話しいただきます。
- 普段の陳列や仕入の際に心掛けている事
- 版元営業とのお付き合いの仕方
- 新学期に向けて売場をどう作るか?
- 学参担当としての自分ならではの技や特色自慢
- 学参担当ならではの悩みとその解決方法
販売会社ご提供資料
過去の勉強会